workshop in る・しえる
7/29(月)
大人気のチーズケーキ屋さん
"る・しえる"さんでの workshop☆
無事に終わりました
今回もエイミーがステキな看板を作ってくれました
アナベルを使ったリース作りと スワッグ作り
どちらかを選んで頂き、同時進行で進めて行くworkshopは、ミニミニworkshop以来、
しっかりと作るものは今回が初めてでしたのでどうなるか 少しドキドキでした
作り方や材料がちがうので説明も別々に。エイミーと社長、私で分かれてのアドバイスをさせて頂きました
スワッグは重ねていくお花の顔の位置や 花のバランス、
壁に飾るので花束や花瓶に生ける花とは組み方が違います。
そのイメージ作りが難しかったりしますが、皆さん最後には綺麗に形になっていて
どれも素敵な壁飾りが出来上がっていました
リースの方は細かい作業です。
まずはパーツ作りをしてから形を作っていきます。
こちらはワイヤーやグルーガンを使っての作業。
綺麗な丸を作るのは 一つ一つのお花の大きさや咲き方も違うので組み合わせが難しいんです!!
ですが、皆さんバランスよく 綺麗に作られるので、びっくりです
プロ顔負けのに綺麗さでした。
そして 最後は "る しえる"さんの美味しいチーズケーキとお茶で
この日の為に どんなケーキにするか、、ずっと思案してくださり、感謝ですそのお話も楽しかったです。
ここからは る・しえるの藤枝さんのチーズケーキトークショーも開催
ケーキ大好きの藤枝さん
質問を受けて 話が尽きない!!
会場は大爆笑
藤枝さんのキャラは本当に楽しくて大好きです!
そんな和気藹々の中で無事終えることのできたworkshopでした
楽しかったとの声を頂き 安心しました。
次回もまた"る・しえるさん"でのworkshop
秋から冬辺りで企画予定
皆さんに楽しんで頂けるもの思案中です
是非、ブログ又はインスタをチェックしてください
お申込み頂いた皆さんお疲れ様でした
そしてありがとうございました