本日の空の色

flower-空の色-

2020年07月26日 22:05

今日もお疲れ様です。
雨が降り続いてます。
昨夜は雨音に怖さを感じる事もありました。
皆さんの無事と何でもなく過ぎて行くことを祈るばかりです。


太陽の光が恋しいですね。
最近良く 映画「天気の子」を思い出します。


陸上部の長女は最近雨の中走る事が多いらしく、「もう雨慣れた」と傘もささずに歩いていく、、先に歩む背中がなんとも男前でカッコよくみえました^ ^



そんな空の色の一日

今朝は 久しぶりの結婚式の納品。
少しずつ結婚式のご予約も入ってきました。

でも まだまだコロナ渦の中 
キャンセルもあり、例年と思うとかなり少なめですが
こんなご時世だからこそ、より皆さんにとって幸せな時間になることを祈りながら
ご準備させていただきました。




そしてその後、、、


社長はデスクワークからの
奥飛騨まで配達
タスクが人一倍多い中も、遠距離と道も悪いから俺が行く と。
こういう時は大抵そう。感謝です。


えいみーは ご注文のスワッグ作り。
インスタにあげたスワッグを気に入ってくださったお客様からのご注文
素敵なスワッグできてましたよ。



みくは市役所へお花を飾りに。
県からの依頼で 花業界の活性化の為に今年いっぱい市役所と総合庁舎に岐阜県の花を市内の花屋さんで交代で飾らせて頂いてます。
空の色は市役所へ
9月までを担当。
今回はみく担当です
ハートが隠された花飾り。
是非装花の前でお写真を撮って欲しいそうです。
詳しくは本人のブログでご紹介あるかと思います(*´∀`*)
みくはほんとに頼もしくなったなぁ


新人りか、えりは細かい仕事を沢山こなしてくれました。




こんな天気の冴えない時は思い切って模様替えでもして気分を変えるか!


小雪さんと私は
前回に続き 模様替えPART2

思い立ったら一気にやる二人なので
あれやこれや言いながらも
結構思い切って変えてます!

ただ、日差しが強くなるまでの梅雨期間限定レイアウトになってしまうかも。


短期レイアウトになるかもしれませんが一度やってみたかった店外からもお花が見えるパリのお花屋さんの様なスタイル


店内広く感じます。



お花もまたまた見やすくなったのでは^ ^


さらに蜜も避けられるのではないかと思ってます、、、、





ぜひぜひプチリニューアル空の色 
覗きにいらしてください。


新鮮な空気感で気に入ってます













写真あんまり素敵に撮れてません

実際はもっと素敵!!
な はず、、、

関連記事
冬のリース展 in dryflower oasis (ドライフラワー オアシス)
ペアリース
沢山のメッセージありがとうございました
医療従事者の方々への感謝のお花プレゼント企画始まりました
Trick or Flower?まであと1日!!
パルティールマルシェ
JYU STYLE SHOP オープンニングイベント開催!
Share to Facebook To tweet