Kayo's Happy Wedding

flower-空の色-

2018年11月15日 19:00

今月の始め

空の色元スタッフ かよちゃんの結婚式がありました
やっとブログにあげられました^_^



まずは、、
*会場の様子***











トマト農家に嫁いだかよちゃん
そんな二人らしく 素朴な雰囲気を出そうということになり



題して
"Farmer風コーディネート♡"



お花はかよちゃんの好きな色合わせで(*´꒳`*)



素朴な雰囲気は 木のBOXにアレンジしようと、、





あちこち探すけれど丁度良いサイズがなかなか無くて


そんな時は作ってしまおう!! と



9月末まで在籍していた上嶋くんを筆頭に 鍋ちゃん まりさん みんなで 他でもないかよちゃんのために作成から色塗りまで 愛情込めて作りました^ ^





ペーパーアイテム
かよちゃんらしくて可愛い。
席札には1人ずつへのメッセージが。




テーブルナンバーの看板もとっても可愛かったです。
素朴な雰囲気をより引っ張ってくれてました。


実はこれはかよちゃんの手作りなんです♡




かよちゃん、新婦さんですが、
ブーケ、ブトニアや花かんむり ご両親に贈る花束やトイレ装花、ウェルカムスペースの演出まで 全部自分で作りました。
2日前からお店にお弁当を持って来て
頑張っていました^ ^




久しぶりだけど 全然そんな感じがしないくらいに手際良く上手に作っていました。
やっぱり6年間培ってきたことはそんなに簡単には忘れないよね!


特に ここ みんなを一番にお出迎えする場所に
"ウェルカムカー"
すごく可愛いかった



二人のご自慢のトラックもこの日はこんなに可愛く飾られました。
これもすべてかよちゃん作なんですよ。
フラッグも可愛かったです。






披露宴の中ではお婆様に贈る花束を目の前で作るサプライズ演出もありました。

こんな風に頑張ってきたんだよ って 見てもらえたね(*´꒳`*)



笑顔が可愛くて ふんわりした雰囲気で周りを癒してきてくれたかよちゃん。
そして実直な旦那様
そんな二人の作る結婚式は 二人の感謝の気持ちがいっぱい詰まった 終始笑顔の絶えない温かい時間でした。



空の色での6年間
入社してきてくれたころは20代前半でした。

それから いろんなことがありました。
いろんなこと乗り越えてきました。

退社するまでには 結婚式を何件もこなし、
沢山のお客様を喜ばせてあげられる 素敵なフラワーデザイナーになっていました。
かよちゃんのファンも沢山いました。


この日はそんなかよちゃんの集大成。
そんな姿を ゲストの方に見てもらいたかった。



4月に嫁いでからはずっと旦那様と一緒にトマトを作ってきたかよちゃん。
旦那様の横に立つ姿は
きっとこれから先 しっかりと旦那様を支えて
一緒に頑張っていけるのだろうな と
安心できる姿でした。



会場は飛騨高山美術館でした。
担当してくれた ウェディングプランナーの東さんも 2人の為にがんばってくれて、本当に良くしてくださいました。
スタッフの方のアテンドやサービスもとても良く 心地よい時間を過ごせました。
本当に感謝です。


この度は 素敵な結婚式にお招きありがとうございました。



末永く お幸せに



お仕事に疲れた時は お花に癒されにおいで
いつでも待ってます(*´꒳`*)


関連記事
冬のリース展 in dryflower oasis (ドライフラワー オアシス)
ペアリース
沢山のメッセージありがとうございました
医療従事者の方々への感謝のお花プレゼント企画始まりました
Trick or Flower?まであと1日!!
パルティールマルシェ
JYU STYLE SHOP オープンニングイベント開催!
Share to Facebook To tweet