HOME › たま
感謝。
本日、花の店岩田を退職いたしました。
16年間、本当にお世話になりました。
たくさん方に出会いたくさんの商品を作らせて頂きました。
たくさんのお花たちに出会えて、最高に幸せな16年間でした。
本当にありがとうございました。
素敵な時間をくださったすべての方に感謝!
love
(๑˘ ³˘๑)チュ~♡

追伸 明日、明後日はアルバイトとして、最後のお仕事頑張ります。(。•̀㉨-)و ✧
16年間、本当にお世話になりました。
たくさん方に出会いたくさんの商品を作らせて頂きました。
たくさんのお花たちに出会えて、最高に幸せな16年間でした。
本当にありがとうございました。
素敵な時間をくださったすべての方に感謝!
love

追伸 明日、明後日はアルバイトとして、最後のお仕事頑張ります。(。•̀㉨-)و ✧
ドライフラワー。
こんばんは。٩(๑^o^๑)۶
先日、娘がたくさん頂きました花束をドライフラワーにする事にしました。


まだまだ綺麗なので、干す事に迷いもありましたが、綺麗なうちに干さないと綺麗なドライフラワーにならないので、、、
昨年頂きました、花束は綺麗なドライフラワーになりました。

ただいま、我が家の玄関は花ざかりです。
(✿˘艸˘✿)
先日、娘がたくさん頂きました花束をドライフラワーにする事にしました。


まだまだ綺麗なので、干す事に迷いもありましたが、綺麗なうちに干さないと綺麗なドライフラワーにならないので、、、
昨年頂きました、花束は綺麗なドライフラワーになりました。

ただいま、我が家の玄関は花ざかりです。
(✿˘艸˘✿)
ラスト花売り。
おはようございます。٩(๑^o^๑)۶
昨日はわたしのLAST花売りDayでした。
花の店岩田に入社してから10年以上毎週のように行っていた奥飛騨への花売りも最後の日を迎えました。
私にとって奥飛騨での花売りは花屋として働くために大切なことがたくさん学べる場所であり大好きなお仕事の一つでした。
いろんなことがありましたが、すべてがわたしの宝物です。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
奥飛騨で出会えすべての方と大自然に感謝!( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡

昨日はわたしのLAST花売りDayでした。
花の店岩田に入社してから10年以上毎週のように行っていた奥飛騨への花売りも最後の日を迎えました。
私にとって奥飛騨での花売りは花屋として働くために大切なことがたくさん学べる場所であり大好きなお仕事の一つでした。
いろんなことがありましたが、すべてがわたしの宝物です。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
奥飛騨で出会えすべての方と大自然に感謝!( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡

バレンタイン!
おはようございます٩(๑^o^๑)۶
昨日は「バレンタイン」でしたね。
皆さん。大好きな方に「だいちゅき!」伝えましたか?
今年もやって来ました。

チョコレートローズ。
生花を特殊加工して見た目も香りもチョコレートなバラです。
花言葉は「甘い恋」

可愛いですね。
昨日、夕飯の買い物に娘と行った時バレンタインコーナーでチョコレートを見てたら娘から「これお父さんにあげたら?」と言われノリでチョコレートを買いました。
今まで主人に1度もバレンタインチョコを上げたことが無かったので、ウケ狙いで買ったはずなのに、

「スキピオ」?
中身のメッセージが違ったぇ━(*´・д・)━!!!
ガチ告白してるやん。恥ずかち⁄(⁄ ⁄>⁄□⁄<⁄ ⁄)⁄
大爆笑なバレンタインでした。( ˶ฅ´
︎`ฅ˵ )
昨日は「バレンタイン」でしたね。
皆さん。大好きな方に「だいちゅき!」伝えましたか?
今年もやって来ました。

チョコレートローズ。
生花を特殊加工して見た目も香りもチョコレートなバラです。
花言葉は「甘い恋」

可愛いですね。
昨日、夕飯の買い物に娘と行った時バレンタインコーナーでチョコレートを見てたら娘から「これお父さんにあげたら?」と言われノリでチョコレートを買いました。
今まで主人に1度もバレンタインチョコを上げたことが無かったので、ウケ狙いで買ったはずなのに、

「スキピオ」?
中身のメッセージが違ったぇ━(*´・д・)━!!!
ガチ告白してるやん。恥ずかち⁄(⁄ ⁄>⁄□⁄<⁄ ⁄)⁄
大爆笑なバレンタインでした。( ˶ฅ´
贅沢な悩み
こんばんは。٩(๑^o^๑)۶
先日、娘がたくさんの花束をいただきました。

これだけの花束を飾れるだけの花瓶がない。( ̄▽ ̄;)
贅沢な悩みと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
本当にありがとうございました。
( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡
先日、娘がたくさんの花束をいただきました。

これだけの花束を飾れるだけの花瓶がない。( ̄▽ ̄;)
贅沢な悩みと感謝の気持ちでいっぱいになりました。
本当にありがとうございました。
( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡
Fairy Talers
こんばんは。٩(๑^o^๑)۶
わたくしごとですみません。
2月9日日曜日。
飛騨●世界生活文化センター コンベンションホールにて
12th 飛騨●童話会議
オリジナルミュージカル
【Fairy Tales】真実の世界と童話の世界
開演いたします。
娘が今年も参加しております。
今年は月刊さるぼぼにインタビューも載せていただきました。
娘にとってはミュージカル10年目の大切な節目の年になります。
ぜひ、見て頂きたいです。
御来場お待ち致しております。( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡

「昨年の写真より」
わたくしごとですみません。
2月9日日曜日。
飛騨●世界生活文化センター コンベンションホールにて
12th 飛騨●童話会議
オリジナルミュージカル
【Fairy Tales】真実の世界と童話の世界
開演いたします。
娘が今年も参加しております。
今年は月刊さるぼぼにインタビューも載せていただきました。
娘にとってはミュージカル10年目の大切な節目の年になります。
ぜひ、見て頂きたいです。
御来場お待ち致しております。( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡

「昨年の写真より」
ウエルカムスペース。
こんばんは。٩(๑^o^๑)۶
先日の高山グリーンホテル、ブライダルフェアで
「ウエルカムスペース」のご提案をしました。

ウエルカムボードの周りをお花や小物バルーンなどで、飾りました。
会場の雰囲気に合わせると更に一体感がでて素敵になります。
今回「スマイラックス」という葉物をバルーンの中に入れ下からも垂らして作ってもらいました。
ナチュラルな雰囲気でとても可愛いかったです。
工夫しだいでいろんなことができますね。
( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡
先日の高山グリーンホテル、ブライダルフェアで
「ウエルカムスペース」のご提案をしました。

ウエルカムボードの周りをお花や小物バルーンなどで、飾りました。
会場の雰囲気に合わせると更に一体感がでて素敵になります。
今回「スマイラックス」という葉物をバルーンの中に入れ下からも垂らして作ってもらいました。
ナチュラルな雰囲気でとても可愛いかったです。
工夫しだいでいろんなことができますね。
( * ॑꒳ ॑*)⸝⋆。✧♡
インスタフォロー。
おはようございます。٩(๑^o^๑)۶
Flower-空の色-店頭で
インスタフォローをして下さった方に
かすみ草のドライブーケをプレゼントしてます。
当店にお越しの際はぜひインスタフォローをしてかすみ草のドライブーケもらってくださいね。
皆様のご来店お待ちいたしております。

Flower-空の色-店頭で
インスタフォローをして下さった方に
かすみ草のドライブーケをプレゼントしてます。
当店にお越しの際はぜひインスタフォローをしてかすみ草のドライブーケもらってくださいね。
皆様のご来店お待ちいたしております。

感性を磨くとは。
おはようございます٩(๑^o^๑)۶
「感性を磨く」
年齢を重ねた自分にはなかなか難しい事だと思ってましたが、ある方のお話を聞いてその考え方が間違ってたなと気づき心が震えました。
自分が目指すもの
なりたい自分や
やりたいことがあれば
「感性」は磨かれてそれが自分自身になるのだと思います。
その方から放たれるオーラはものすごく大きいのですが、いつも暖かい笑顔でわたしに接してくださいます。
お話してても楽しくてもっと聞きたくなる方です。
わたしもそんな風になれたらな。
もっともっと頑張ろ!

「感性を磨く」
年齢を重ねた自分にはなかなか難しい事だと思ってましたが、ある方のお話を聞いてその考え方が間違ってたなと気づき心が震えました。
自分が目指すもの
なりたい自分や
やりたいことがあれば
「感性」は磨かれてそれが自分自身になるのだと思います。
その方から放たれるオーラはものすごく大きいのですが、いつも暖かい笑顔でわたしに接してくださいます。
お話してても楽しくてもっと聞きたくなる方です。
わたしもそんな風になれたらな。
もっともっと頑張ろ!

あけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。٩(๑^o^๑)۶
今年よろしくお願い致します。(✿˘艸˘✿)

わたくしごとですが、息子が1月12日に成人式を迎えるため、今日は成人式に付ける用のネクタイを息子と買いに行きました。
スーツは専門学校の入学式用に準備したので、せめてネクタイくらい新しいものを付けてほしいなって思いまして、、、。
いよいよ大人の仲間入りです。
まだまだ、自分の進路も決めきれないふわふわした息子ですが、しっかり地に足をつけまっすぐ前を向いて生きていって欲しいなって思います。

今年よろしくお願い致します。(✿˘艸˘✿)

わたくしごとですが、息子が1月12日に成人式を迎えるため、今日は成人式に付ける用のネクタイを息子と買いに行きました。
スーツは専門学校の入学式用に準備したので、せめてネクタイくらい新しいものを付けてほしいなって思いまして、、、。
いよいよ大人の仲間入りです。
まだまだ、自分の進路も決めきれないふわふわした息子ですが、しっかり地に足をつけまっすぐ前を向いて生きていって欲しいなって思います。
