HOME › 2019年11月
クリスマスリース
atelier monogatariさんにて23日から展示販売させて頂いているクリスマスリース展

いよいよ明日が最終日となります。
追加で納品させて頂きましたが、残りも少なくなってきたようです。
沢山のお客様にお買い求め頂きまして、本当にありがとうございましたm(__)m
今頃皆さんのお宅のクリスマスを演出してくれているのでしょうか^ ^
まだ 行けていないわ! という方
明日までリース展開催しております。
ぜひぜひ atelier monogatariさんを訪ねてみてください。
明日は最終日特典もあるとかないとか!?_:(´ཀ`」 ∠):
atelier monogatariさんの可愛い雑貨と一緒に贈り物にらされても喜ばれるのでは
そして
こちらはご注文でお作りしたクリスマスリース

萩原のケーキ屋さんジークフリーダさんに納めさせて頂いたもの。
三日月型のクリスマスリースです
とっても喜んで頂けてよかったです
また玄関に飾った様子を見るのが楽しみです

いよいよ明日が最終日となります。
追加で納品させて頂きましたが、残りも少なくなってきたようです。
沢山のお客様にお買い求め頂きまして、本当にありがとうございましたm(__)m
今頃皆さんのお宅のクリスマスを演出してくれているのでしょうか^ ^
まだ 行けていないわ! という方
明日までリース展開催しております。
ぜひぜひ atelier monogatariさんを訪ねてみてください。
明日は最終日特典もあるとかないとか!?_:(´ཀ`」 ∠):
atelier monogatariさんの可愛い雑貨と一緒に贈り物にらされても喜ばれるのでは

そして
こちらはご注文でお作りしたクリスマスリース

萩原のケーキ屋さんジークフリーダさんに納めさせて頂いたもの。
三日月型のクリスマスリースです
とっても喜んで頂けてよかったです

また玄関に飾った様子を見るのが楽しみです

出発式
こんにちは!小雪です(^^)
先日、近所で白いお馬さんが生まれ神奈川県の平塚八幡宮に奉納される為の出発式が神社で行われました。
奉納されるお馬さんの事を"神馬"と呼ぶのですが、神馬とは神が騎乗する馬として神聖視された馬の事で、種類に決まりはありませんが一般的には白馬が重んじられているそうです。
なかなか会いに行けなかったので、見たのは出発式が初めてでしたが、立髪がしっかりしていてとても綺麗な白馬ちゃんでした^o^


近所の神社にてお祓いなどを済ませ、寿と書かれたトラックに乗って向かいました。
最初は何のことか分からない様子でしたが、トラックに乗った途端鳴き出して、何か気づいた様子で私も何だか涙が。。
中々お目にかかれる場では無かったので、たまたまお休みの日に見られてとても良い経験でした◎
その後は、神馬の皐月ちゃんがいた馬小屋に遊びに行き小さいまだ名前のない子山羊ちゃんと戯れて帰ってきました♪


小屋の隙間からスルッと出てその辺を自由に歩き回っていたのですが笑
動物たちと触れ合える環境が近くにあることがとても幸せなことだな〜と感じました(*^^*)
しろ。
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
先日わたしが担当致しました、ご婚礼会場装花を紹介します。


メイン装花


ゲスト装花

ケーキ装花

キャンド装花



キャスケードブーケ
白とグリーンの素敵な会場になりました。
ご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに
先日わたしが担当致しました、ご婚礼会場装花を紹介します。


メイン装花


ゲスト装花

ケーキ装花

キャンド装花



キャスケードブーケ
白とグリーンの素敵な会場になりました。
ご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに

海外wedding
こんにちは!小雪です(o^^o)
先日とっても嬉しい事がありまして、、
2ヶ月程前にブーケとヘッド装花のご注文を頂きました。
何回か打ち合わせを重ね、お花を一緒に選ばせて頂いたお客様から無事終えられたとのご報告を受け、お写真を頂いたのですが、、
どこぞのwedding雑誌かと思うほどの美しさにびっくりしました!!

ヘアのお写真がこちら


本当にため息が出るくらい美しいですよね。。
新婦様は、お会いした時から凄く穏やかで物腰の柔らかいとっても可愛らしい方で、そんな素敵な方のお花を担当させて頂けてとても嬉しかったです(*^o^*)
今回は初めての海外へ持っていかれるというご注文だったので、無事に届くかとても心配でしたが、無事着いたようで安心しましたし勉強にもなりました◎
最後まで入れるか悩んだ赤いお花も入れて正解でしたと言って頂き、とっても喜んで頂けたので本当に良かったです(^o^)♡
本当にありがとうございました!
普段の婚礼装花でも同じですが、お二人の大切な瞬間のお花を担当させて頂けることはとても幸せな事だなと作りながら感じております。
喜んで頂けるか不安に思うこともありますが、お客様と沢山お話をしてよりご要望通りに出来るようもっと頑張らなければと思いました!
是非、ブーケのみのご注文も承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ(^^)
ミニオンカラー
こんにちは!小雪です^_^
先日担当させて頂いた婚礼装花のご紹介です◎
今回は、新郎新婦様が大のミニオン好きという事で、会場のお花の色をミニオンカラーにしました(^o^)



向日葵がお好きな新婦様のご要望で、向日葵をメインに飾りました!
ケーキ前装花は濃いピンク、演出前装花は紫とこちらはまた雰囲気を変えて作らせて頂きました(^^)


ブーケはラウンドタイプでサーモンピンクと黄色をメインにポイントで淡いブルーを入れ、実はこちらも隠れミニオンカラーでした◎

お二人の好きが沢山詰まった会場で、とても楽しく作らせて頂きました(o^^o)
この度は本当におめでとうございます!
気合入れました。
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
昨日はお仕事お休みでしたので、娘のリクエスト夕飯作りました。

たまオリジナルお子様ランチ!٩(๑^o^๑)۶
いくつになってもこんなん食べたいって言う娘、かわいいな。
料理は得意でないですが、手作りは大事だなって思います。(✿˘艸˘✿)

昨日はお仕事お休みでしたので、娘のリクエスト夕飯作りました。

たまオリジナルお子様ランチ!٩(๑^o^๑)۶
いくつになってもこんなん食べたいって言う娘、かわいいな。
料理は得意でないですが、手作りは大事だなって思います。(✿˘艸˘✿)

太陽みたいなダリア
こんにちは、エイミーです(o^^o)
先日の婚礼装花をご紹介。
テーマは ナガセさんで人気の 『和』

ダリア、モカラ、ピンポンマム(菊)、ヒペリカム、、、など、和風に合う花材を使用しました。
その中でもダリアが大きくて!
インパクト大!
太陽みたいで可愛い子でした!
メインテーブルに入れると映えて綺麗でした!(*^ω^*)

黄色が効いて、明るい会場になりました(*´˘`*)♡
新郎新婦様、改めまして、
おめでとうございます

UNICORN
おはようございます、エイミーです(o^^o)
先日、お花でこんなものを作りました。
じゃじゃん!

なんでしょう!!
そう、カラフルで!ツノがあって!
それは!!!
そう、ユニコーン
ユニコーンって、創造物で。。。
ちょっと難しかったですが、頭をひねってイメージしました!
顔は全て白のカーネーション、
たてがみの所はパンパスを
ゴールド・ピンク・ブルーに染めました
ご注文主様からも後から、
ユニコーンよかった!と、ご報告いただき、喜んでいただけたようで、ホッとしました(o^^o)
唯一無二のプレゼントを送りたい!
でもできるんかな?
可能性がある限り、一緒に考えます!
そして素敵なプレゼントのお手伝いをさせてください(*´˘`*)♡
ぜひご相談くださいね
11月25日の記事
こんにちは!みくです(^^)
突然ですがこれなんだか分かりますか??


たんぽぽの綿毛ではなく。。。
実はこれシュウメイギクの花が咲き終わったあとなんだそうです!ビックリですよね!!
平湯に行った時見つけて平湯の女将さんに聞いたところ、
「シュウメイギクの咲いたあとだよ!」と教えて下さいました!
平湯に行くとこっちでは見られないものに出会えてとっても楽しいですこれからも色んなものを見つけながら頑張りたいと思いました。
突然ですがこれなんだか分かりますか??


たんぽぽの綿毛ではなく。。。
実はこれシュウメイギクの花が咲き終わったあとなんだそうです!ビックリですよね!!
平湯に行った時見つけて平湯の女将さんに聞いたところ、
「シュウメイギクの咲いたあとだよ!」と教えて下さいました!
平湯に行くとこっちでは見られないものに出会えてとっても楽しいですこれからも色んなものを見つけながら頑張りたいと思いました。