HOME › 2018年10月
ナチュラルブーケ
結婚式のブーケといえば
皆さん どんなスタイルを思い浮かべますか?
定番のスタイルには
*ラウンドブーケ
*キャスケードブーケ
それから
オーバル型や ティアドロップ、バックブーケ、リースブーケなどもあります。
もちろん ドレスのデザイン、形によっても似合うスタイルは変わってきます。
定番スタイルは今もご依頼は多いですが
ここ最近 人気のスタイルは
*クラッチブーケ*
クラッチブーケとは
花材の茎を長めに切り揃え、摘んできたお花をそのまま束ねたようなブーケのこと。
クラッチ(clutch)
「ぐいっと掴む」「しっかり握る」
という意味があり
束ねた茎をぎゅっと掴んで持つスタイルにちなんでいるのだそうです。

こんな感じの優しい雰囲気のもの


ワイルドフラワーを束ねた 個性的な雰囲気のものも人気です

こちらはドライフラワーを束ねています。
ドライフラワーのブーケも最近では人気です!
ぎゅっと掴んで束ねるものだから
どんなものでも束ねられるものであればブーケにできます。
選ぶお花によって 雰囲気は全然変わってきます。
お希望に合わせてお作りしています
まずはご相談ください(*´꒳`*)
皆さん どんなスタイルを思い浮かべますか?
定番のスタイルには
*ラウンドブーケ
*キャスケードブーケ
それから
オーバル型や ティアドロップ、バックブーケ、リースブーケなどもあります。
もちろん ドレスのデザイン、形によっても似合うスタイルは変わってきます。
定番スタイルは今もご依頼は多いですが
ここ最近 人気のスタイルは
*クラッチブーケ*
クラッチブーケとは
花材の茎を長めに切り揃え、摘んできたお花をそのまま束ねたようなブーケのこと。
クラッチ(clutch)
「ぐいっと掴む」「しっかり握る」
という意味があり
束ねた茎をぎゅっと掴んで持つスタイルにちなんでいるのだそうです。

こんな感じの優しい雰囲気のもの


ワイルドフラワーを束ねた 個性的な雰囲気のものも人気です

こちらはドライフラワーを束ねています。
ドライフラワーのブーケも最近では人気です!
ぎゅっと掴んで束ねるものだから
どんなものでも束ねられるものであればブーケにできます。
選ぶお花によって 雰囲気は全然変わってきます。
お希望に合わせてお作りしています
まずはご相談ください(*´꒳`*)
スパイラルバンブー
こんばんは!小雪です(o^^o)
最近"寒い"が口癖になってきて
毎年よくこの寒さを乗り切れるなと感心してしまいます(笑)
さて!最近店でよく見かける
じゃん!

スパイラルバンブーちゃんです!
この独特なうねり具合
いいですよね!^ ^
ドラセナの仲間で、中国などでは縁起のいい植物としてとても人気があるそうです!
このスパイラルバンブー、重さも癖も一丁前なので使うのが私にはなかなか難しいですが、最近花束や活け込みなどで挑戦しています!
難しいけど上手くできた時には喜びが倍増するので楽しいです(*´ω`*)
これからもいろんな花材に挑戦するぞーー!
明日からいよいよ11月ですね!
これからどんなお花が入ってくるのか今から楽しみです。。♡
皆様も寒さに負けず楽しみましょう(^O^)
さり気なく 可愛い 観葉植物 "ホヤ"
先日入荷した観葉植物をご紹介

こちらは "ホヤ"という観葉植物
ホヤは 東アジアからオーストリアに分布している観葉植物
ガガイモ(キョウチクトウ)科
肉厚の葉や蝋細工の様な花が可愛いです。
つる性の葉は吊るして垂れる葉を楽しんで飾ったり 支柱に巻き付けたりもできます。



以前ハート型のホヤを良く見かけましたが、、、
今回のこの雰囲気は私の好きなタイプ。
市場で一目惚れ。
いろいろな器に入れてみました。
寒さには少し弱いそうです。
マイナス5度以下にならない暖かい室内で。
水やりは土がしっかり乾いてからだから
あまり手がかからないです。
種類は200種類くらいあるそうですよ
今お店には5種類くらいですが、
葉っぱの感じが可愛くて♡
市場から連れてきちゃいました(*´꒳`*)
さり気なくお部屋に飾って 少しお部屋をオシャレにしてくれる観葉植物です。
寒い季節でも みんながいるお部屋なら大丈夫。
ぜひ おすすめします〜^_^

こちらは "ホヤ"という観葉植物
ホヤは 東アジアからオーストリアに分布している観葉植物
ガガイモ(キョウチクトウ)科
肉厚の葉や蝋細工の様な花が可愛いです。
つる性の葉は吊るして垂れる葉を楽しんで飾ったり 支柱に巻き付けたりもできます。



以前ハート型のホヤを良く見かけましたが、、、
今回のこの雰囲気は私の好きなタイプ。
市場で一目惚れ。
いろいろな器に入れてみました。
寒さには少し弱いそうです。
マイナス5度以下にならない暖かい室内で。
水やりは土がしっかり乾いてからだから
あまり手がかからないです。
種類は200種類くらいあるそうですよ
今お店には5種類くらいですが、
葉っぱの感じが可愛くて♡
市場から連れてきちゃいました(*´꒳`*)
さり気なくお部屋に飾って 少しお部屋をオシャレにしてくれる観葉植物です。
寒い季節でも みんながいるお部屋なら大丈夫。
ぜひ おすすめします〜^_^
御祝い!open! cochiccaさん
皆さん、こんにちは‼️
休日は愛犬プリン(オス)ちゃんとタニクと
一緒に日光浴に明け暮れる
ジャミラ中谷❗です
この時期の太陽の暖かさは気持ちがいいです!
さて、昨日古川にopenのお花を届けさせていただきました!


cochiccaさん
です!
子供服のお店で可愛い洋服や鞄や帽子が置かれておりました
リーズナブルなヘアゴムなどアクセサリーも豊富でなんといっても
オーナーさんもとても接しやすく、お店の雰囲気と一緒で暖かな方でした!



ぜひ足を運んでみてください!
素敵なオーナーさんと可愛い子供服達に逢えますよ
cochiccaさん
住所 飛騨市古川町杉崎361ー1
営業時間 10:00~16:00
休み 不定休
TEL 090-8955-8270
またひとつお客様の素敵な門出に携われて
幸せでした
フラワー空の色ではこのようなopenの御祝いのお花
などなどご注文お待ちいたしております。
最近では奥様の誕生日、結婚記念日など男性の方のご注文が増えております
とても素敵です!日頃の感謝をお花で伝えてみませんか?お待ちいたしております
今日はこんな感じで、イエーイ
休日は愛犬プリン(オス)ちゃんとタニクと
一緒に日光浴に明け暮れる
ジャミラ中谷❗です

この時期の太陽の暖かさは気持ちがいいです!

さて、昨日古川にopenのお花を届けさせていただきました!


cochiccaさん
です!
子供服のお店で可愛い洋服や鞄や帽子が置かれておりました

オーナーさんもとても接しやすく、お店の雰囲気と一緒で暖かな方でした!




ぜひ足を運んでみてください!
素敵なオーナーさんと可愛い子供服達に逢えますよ

cochiccaさん
住所 飛騨市古川町杉崎361ー1
営業時間 10:00~16:00
休み 不定休
TEL 090-8955-8270
またひとつお客様の素敵な門出に携われて
幸せでした

フラワー空の色ではこのようなopenの御祝いのお花
などなどご注文お待ちいたしております。
最近では奥様の誕生日、結婚記念日など男性の方のご注文が増えております

とても素敵です!日頃の感謝をお花で伝えてみませんか?お待ちいたしております
今日はこんな感じで、イエーイ

菊**
こんばんは!小雪です(^O^)
早くも10月が終わろうとしていますね!(*_*)
早い。。何故か今年は特に早く感じています。。(笑)
さてさて
毎年秋になるとうちの前に恒例の景色ができるのですが。。
どーーーん

祖父母が植えた菊が見事にポンポンと咲いていてとても綺麗なのです(*´ω`*)
その中でも今回目に付いたのは
こちら!

イソギクという種類で、
これ以上花が開くことはないのだそう!
この蕾のような花といい
葉の裏側は白く毛羽立っていて、
表から見ると葉の周りが白く縁取られている様で、まるで絵に描いたような風貌が可愛らしいのです(o^^o)
お店にいてもいろんな種類の菊に出会えるのでなかなか覚えきれないですが。。笑
このイソギクには心奪われました(*´ω`*)
アレンジに入れたら面白いだろうな〜と思いながらも、やっぱり1輪挿で活けた方が良さが引き立つのかな〜など色々想像するのが楽しいです^ ^
菊は本当に種類が多いので
良かったら皆様もお気に入りの菊を見つけてみてください!◎
では、明日もお店でお待ちしております(o^^o)
紅葉
おはようございます、エイミーです(o^^o)
先日の平湯花売りに行った際、紅葉がとても綺麗でした!!
紅葉と言えば もみじ ですが、
もともと 紅葉=もみじ ではなく、
揉みづる→もみじ が語源らしいです!
紅葉する木の中で楓(カエデ)が1番綺麗なことから、楓=もみじ と呼ぶようになったとか。


この絶妙な何色かのコントラスト、、、

綺麗な赤色!

・寒暖差が激しい
・大気の乾燥により地中水分が少なくなる
・紫外線の強さ
が揃うと、綺麗に色付くらしいです(´∀`*)
もう来週には散っているかもとのこと、、、
奇跡のグラデーションが見れてよかったです!
先日の平湯花売りに行った際、紅葉がとても綺麗でした!!
紅葉と言えば もみじ ですが、
もともと 紅葉=もみじ ではなく、
揉みづる→もみじ が語源らしいです!
紅葉する木の中で楓(カエデ)が1番綺麗なことから、楓=もみじ と呼ぶようになったとか。


この絶妙な何色かのコントラスト、、、

綺麗な赤色!

・寒暖差が激しい
・大気の乾燥により地中水分が少なくなる
・紫外線の強さ
が揃うと、綺麗に色付くらしいです(´∀`*)
もう来週には散っているかもとのこと、、、
奇跡のグラデーションが見れてよかったです!
リース
こんばんわ、エイミーです(o^^o)
先日、ドライフラワーのリースをご注文いただきました。
ご注文主様の結婚式で、ウェルカムスペースに使いたい!と言うご要望でした。

ご注文主様とメッセージのやりとりをして、イメージに合うように何度も何度も考えたり組み合わせを変えたり。
細かくて大変な作業もありましたが、
喜んでいただきたい!
当日、素敵な式のお手伝いができるように!
と、思い最後まで丁寧に仕上げさせていただにました。
きっと素敵な式になるんだろうな、、、(*´˘`*)♡
ご注文ありがとうございました(o^^o)

先日、ドライフラワーのリースをご注文いただきました。
ご注文主様の結婚式で、ウェルカムスペースに使いたい!と言うご要望でした。

ご注文主様とメッセージのやりとりをして、イメージに合うように何度も何度も考えたり組み合わせを変えたり。
細かくて大変な作業もありましたが、
喜んでいただきたい!
当日、素敵な式のお手伝いができるように!
と、思い最後まで丁寧に仕上げさせていただにました。
きっと素敵な式になるんだろうな、、、(*´˘`*)♡
ご注文ありがとうございました(o^^o)

お花の仕入れに行ってきました。
今朝は久々に社長について 市場に仕入れに行ってきました。


実物、紅葉の葉、枝物いろいろ、薔薇も沢山入荷しました。
市場では、クリスマスの準備も始まっています。
色取り取りの松ぼっくりたち 可愛かった


*こちらは今日は仕入れしていません
今から帰ったら水揚げです!!
明日には店頭にまた新鮮なお花が並びます(*´꒳`*)
そして、
帰り道の西ウレ峠
紅葉が見頃を迎えていました。




名古屋までは距離が遠くて大変な仕入れ
きっとこの景色はご褒美ですね(=´∀`)


実物、紅葉の葉、枝物いろいろ、薔薇も沢山入荷しました。
市場では、クリスマスの準備も始まっています。
色取り取りの松ぼっくりたち 可愛かった


*こちらは今日は仕入れしていません
今から帰ったら水揚げです!!
明日には店頭にまた新鮮なお花が並びます(*´꒳`*)
そして、
帰り道の西ウレ峠
紅葉が見頃を迎えていました。




名古屋までは距離が遠くて大変な仕入れ
きっとこの景色はご褒美ですね(=´∀`)
タニク
皆さん、今晩は
最近秋の陽気に誘われパクパク、パクパクと
美味しいご飯を食べてたら、、、
最近太ったと言われて…
今、ダイエット中のジャミラ中谷です。
先週やたらとタニクがほしくなり
買ってしまいました❗


ここから増やしたりして、んでもって寄せ植え
したりしたいなと
春に庭を花で一杯にしたいので球根なども休みを使い
植えております!
来年はお花一杯のお庭を見せれるように頑張ります!
今日はこんな感じで
イエーイ

最近秋の陽気に誘われパクパク、パクパクと
美味しいご飯を食べてたら、、、
最近太ったと言われて…
今、ダイエット中のジャミラ中谷です。
先週やたらとタニクがほしくなり
買ってしまいました❗


ここから増やしたりして、んでもって寄せ植え
したりしたいなと

春に庭を花で一杯にしたいので球根なども休みを使い
植えております!
来年はお花一杯のお庭を見せれるように頑張ります!
今日はこんな感じで
イエーイ

12本の薔薇
こんにちは!小雪です^ ^
少し前になりますが、プロポーズ用に12本のバラを使った花束のご注文を作らせて頂きました!
12本。。
どういう意味があるのかと調べてみたところ
"私の妻になってください"
という意味だそうで、
元々は昔のヨーロッパで、男性がプロポーズする時に12本のバラを摘んでプレゼントする
という風習があったとか。。
バラ一本一本に意味があるらしく
愛情.情熱.感謝.希望.幸福.永遠.尊敬.努力.栄光.誠実.信頼.真実
この全てを誓います
という想いがこもっているようです!
なんともロマンチック(*´ω`*)
今回は12本のバラを入れてのお任せでしたので、色をメインの赤に、グリーンと少しの白という配色にしてみました!

もう少しおしゃれに撮りたかったのですが
急いでいてザ・仕事着で申し訳ないです(笑)
(プロポーズどうだったかな。。。喜んで頂けたかな。。)
と気になるところですが
こんな素敵なお手伝いが出来てとても光栄でした(o^^o)
是非お花でお手伝い出来ることがあればいつでもご相談ください(^O^)
本日もお店でお待ちしております◎