HOME › ようこ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

高砂ソファー

こんばんは。

こちらは、先日担当しました
高砂がソファータイプの
婚礼装花です。



お客様との距離も近くなり、
アットホームな雰囲気の出る
この高砂ソファーは、
最近とても人気です!

素敵なドレスや、靴の
足元まで、ゲストの方に
お披露目できますし、

ソファー周りの装花も
華やかにでき
お花に囲まれたようにできます!

今回、新郎新婦様には
何度もお店に来ていただき、
仕入れしたお花をみていただきながら
打ち合わせを進めてきました。

式後に新婦様に
「大満足です」をいただけまして
本当によかったです。


末永くお幸せに。



そして、主人の仕事の関係で
10月20日をもちまして
3年5ヶ月勤めました空の色を
退社することになりました。

お花を通して、
たくさんのお客様に出会えて
とてもしあわせでした。

ありがとうございました!


  

一輪の赤バラ

おはようございます。

こちらは、先日担当しました
会場装花です。





ゲストテーブル装花は
白と、グリーンの中に
赤バラを一輪だけいれました。

新婦様が、美女と野獣が好きということで
このデザインになりました。




テーブルには、生花の花びらも散らして
クロスは、野獣の衣装のカラーで
ネイビーです。



テーマを強調しすぎず、
色合いで表現するのも
素敵です。


打ち合わせから、
当日までありがとうございました。

末永くお幸せに。  

水揚げ

おはようございます

この間の仕入れ後
かわいいケイトウを見つけました。



この中に、ひとつだけ



こんなにモフモフした子がいました。

仕入れ後の水揚げは、
色々な出会いがあるのでとても楽しいです。

水揚げとは、
市場からきたお花の
水を吸い上げる力をまた復活させる作業です。

茎の切り口は、一度空気に触れると
導管に空気が入ってしまい
水をすいあげにくくなります。

市場からきたお花は
水をきらした状態できますので
元気になってもらうために
茎を切り直したり、
そのお花にあった水揚げ処理をします。


お客様に渡った後も、できるだけお花が長持ちするよう
丁寧に水揚げしています!


ご家庭でも、水をこまめにかえたり
茎を切ったりしていただければ
お花も長持ちします。

最近涼しくなってきましたし
さらに、お花も長持ちします!

お花のある生活は
いかがでしょうか。

是非、店頭にて
色々なお花をご覧になってください。  

ありがとうございます

こんばんは。

秋の実がたくさん入った
三日月リースのworkshopは
定員に達しましたので、
受付終了しました。



お申し込み頂きありがとうございます。

皆様と楽しく
リース作りができたらと思います。

当日は、気を付けて
お越しください!


  

三日月リースのworkshop

こんばんは。


ワークショップのご案内です!



秋の実ものをふんだんに使った三日月リースのワークショップをおこないます
お1人に1個、飾りカボチャを選んで頂けます。
かわいいカボチャ揃っています!



内容 三日月リースのワークショップ
日時 10月20日(日)
時間 AM10時30分〜
場所 @le_ciel510
高山市桐生町1-156-1
定員 12名様
参加費 3,500円(税込)/1人
(含まれるもの 材料費、講習費、カフェ、チーズケーキ付)
持ち物
あれば花切りハサミ、マイバック、エプロン(もしくは汚れても良い服装で)

お申込み方法
フラワー空の色
0577-32-2422
またはインスタDMやご来店にて
※るしえるさんでは受け付けておりませんのでご注意ください

以下をお知らせください
☆参加される方のお名前
☆人数
☆代表の方のご連絡先
(お一人での参加の方もいらっしゃいます)

また、るしえるさんがシャインマスカットのレアチーズケーキをお値打ちに出して頂けました(200円引き)更に10%の消費税分もサービスしておりますので、かなりお値打ちな内容かと思います!

※駐車場は、店の前2台 スーパーさとう桐生店様駐車場をご利用ください。
※秋の実ものは仕入れの都合で多少変更になることがございます。



そして、私事ですが、主人の仕事の関係で
東京に引っ越すことになり、
空の色を10月20日で退社することになりました。

このworkshopは、最後のお仕事です。

皆様と、楽しい時間を過ごせたらなと
思っております(..)


是非是非、ご予約お待ちしております。




  

友人にブーケ

おはようございます。

こちらは、先日製作しました
クラッチブーケです。



新婦様は友人です。

持つところを想像しながら
丁寧に作りました。

当日のお写真もいただきましたが
とても素敵な笑顔で
綺麗な友人を見て
こちらまで幸せになりました。


末永くお幸せに。

  

友人の結婚式

こんにちは。


こちらは、先日担当しました
婚礼装花です。





新婦様は、中学高校の友人で
打ち合わせの時から
とても楽しく
何度も打ち合わせを繰り返して
当日を迎えました

とっても喜んでくださって
よかったです。


末永くお幸せに


  

大切な友達の結婚式

こんばんは。

こちらは、先日担当しました
婚礼装花です。



新郎新婦様は、高校の同級生です。
新婦様は、一緒に部活をしたお友達です。

彼女の結婚が決まる前から
二人でのみにいっては
結婚式では、こんなお花にしたいと話していました。

そして、打ち合わせで
大好きなことが判明した
プロテアをいれて制作しました。

とっても素敵な披露宴で
みんなが笑顔の
二人らしい結婚式でした!

末永くお幸せに。


  

大人ピンク

こんにちは。

こちらは、先日制作しました
ウェディングブーケです。



ピンクは可愛いイメージがありますが、
こちらは、くすんだピンクや
茶系のバラをいれて
大人っぽく仕上げました。

気に入っていただけたようで
よかったです!


とても優しい新郎様は同級生でした。
美人で笑顔が素敵な新婦様と
とっても幸せそうなお二人でした。

末永くお幸せに。

  

おめでとうございます

おはようございます。

こちらは、先日担当しました
会場装花です。



白やグリーンでさわやかに仕上がりました。



とっても素敵なお二人で
打ち合わせから、
メールでのやりとりまで
ありがとうございました。


末永くお幸せに。