HOME › ようこ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

入荷情報

こんにちは。

素敵なアジサイ入荷しました。




仕入れのトラックからおろした瞬間
可愛いがとまりませんでした!

この青にも紫にもみえる
ぎゅっとしたアジサイ
数量限られています。

是非店頭でご覧になってください。

  

ドライフラワーリース

こんにちは。

こちらは、先日製作した
ドライフラワーのリースです



ドライフラワーでも
きれいに発色のあるドライフラワーを 
ポイントにいれました。

最近、ドライフラワーのリース
たくさんご注文いただいてます。

ご希望の色目、
ボリュームで製作できます。



ひとつひとつ丁寧にお作りしているため
製作にはお時間いただきます。

是非ご予約お待ちしております。

  

ウェディングブーケ

こんにちは。

こちらは、先日製作しました
ウェディングブーケです。



白色のカラーを使った
クラッチブーケです。

白色のカラーの花言葉は
「愛情」「凛とした美しさ」です。

結婚式にぴったりな花言葉です。

個人的にも、好きなお花です。


グリーンも入れて
上品に仕上がりました。




喜んでいただけて、よかったです。

末永くお幸せに。  

プリザーブドフラワー

おはようございます。

この暑い時期人気のプリザーブドフラワーの
ご紹介です。

こちらは、男性へのプレゼントで
格好よくとのご注文でした。



ドライフラワーとプリザーブドフラワーを組み合わせて
製作しました。


プリザーブドフラワーは、
生花を特殊加工したものです。
生花と比べても遜色ない鮮やかさと
瑞々しい質感と柔らかさがあります。

水やりは、不要で
花粉(アレルギー)などの心配もなく
虫がつくこともありません。


今回の商品のように
自然界には存在しない
青いカラーのお花を使うこともできますし
お部屋のどこにも飾れますので
インテリアとしても人気です。

ご希望の色合いでお作りできます。


ご相談、ご注文お待ちしております!

  

プリザーブドフラワーアレンジメント

こんばんは。

こちらは、先日お作りした
プリザーブドフラワーのアレンジメントです。




昼間は、とても暑くなるこの季節
人気なのがプリザーブドフラワーです。

生花を特殊加工したものですので
生花のようなみずみずしさと、
華やかさがあります。
水やり不要ですので、手間もかかりません。

お祝い事から、お供えまで様々な用途に合わせて
お作りできます。
製作するのにお時間いただきますので
前もってご予約お願いいたします。

ご予約、ご相談お待ちしております!  

ハワイ

おはようございます。

こちらは、先日担当しました婚礼会場の装花です。

テーマは「ハワイ」です。




このパイナップルをゲストテーブルに置きました。



高砂は、ソファータイプです。



パイナップルや、フラミンゴの
バルーンがういていたり、
席次表がパイナップルだったりと
お二人のこだわりが溢れた素敵な会場でした。



新郎様も新婦様もとっても素敵な方で
打ち合わせから当日まで
楽しく進めることができました。
お店にもお花を買いにきてくださり、
ありがとうございました!

末永くお幸せに。  

隠れてます

こんばんは。

先日の仕入れで、千日紅の中に
隠れミッキー見つけました。



可愛くて思わず写真をとりました。

店頭にたくさんドライフラワーにしてあります。



ミッキーがどこにいるかわかりますか?




正解はここです!



店頭にはたくさんドライフラワーがあります。
ドライを使った、リースやスワッグのご注文の他
ドライフラワー単品での販売もしております。

是非、たくさんのドライフラワー
ご覧になってください。  

ドライフラワーリース

おはようございます。

こちらは、先日お作りした
ドライフラワーと、プリザーブドフラワーのリースです!

同じ感じの物を
二つ製作しました。





最近、ドライフラワーを使った
リースや、スワッグのご注文をたくさんいただきます。

お色目や、雰囲気などお客様のご希望に添えるよう
心をこめて丁寧にお作りしますので
少しお時間をいただきますが
一生懸命製作します。

誕生日や、記念日、ご自宅用にも是非
ご相談ください!  

大人気の、る・しえるさんと!

こんばんは。
今日は、とても素敵なワークショップの紹介です。





内容は、選べるリースorスワッグ作り
日時 7月29日(月)
時間 午前の部 10時30分〜
午後の部 14時〜
場所 @le_ciel
高山市桐生町1-156-1
定員 それぞれ12名様ずつ
参加費 3,500円(税込)/1人
(含まれるもの 材料費、講習費、カフェ、チーズケーキ付)
持ち物 
あれば花切りハサミ、マイバック、エプロン(もしくは汚れても良い服装で)

お申し込みは、空の色にお願いいたします。


綺麗にドライフラワーになるアナベルを使用します。スワッグはアナベル以外の花材もご準備します。ラフィアリボン付き。リースの方はキャンドル付きです。キャンドルリースにも、壁掛けリースにもどちらにもなります。 


※駐車場は、店の前2台 スーパーさとう桐生店駐車場をご利用ください。
※アナベル以外の花材は仕入れの都合で多少変更になることがございます。


大人気のる・しえるさんのチーズケーキが食べれて
リースか、スワッグも作れる
とても素敵なワークショップです!


人数に限りがございますので、

是非お早めにお申し込みお願いいたします。

お待ちしております!


  

練習風景

こんばんは。

こちらは、四月より
入社したみくちゃんの練習風景です。



何の練習をしているかといいますと、
花束をスパイラル(らせんじょう)に組む練習です。

スパイラルとは、
螺旋状にくむことによって
お花同士が強くしばられても
折れたり圧迫されない方法です。

この組み方をすることによって
ふわっとくんだり、お花を
広げて大きく作れます。

しかし、コツをつかむまで
練習が必要です。

みくちゃんは、仕事終わり
何回も練習して
今ではとってもキレイなスパイラルが
できるようになりました。

いつも一生懸命練習しているみくちゃん
まだお客様にお出しするお花は作れませんが
どんどん成長してます。
負けないように頑張らないと!

笑顔が素敵なみくちゃん
みんなの愛されキャラです!