HOME › 2020年04月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

生産者応援企画ご協力ありがとうございました✨

休業(店頭にての接客販売の縮小)のお知らせをしてから6日目


お店のシャッターは半分閉めた状態ですが
中ではご注文の商品等の作成や
ご予約いただいた方にはドライブスルー販売などで対応させて頂いております。
遠慮なくお声をかけてくださいね。


こんな時だからこそお花を飾りたいというお声も頂き、

より安全な形でお客様にお花をお届けでき
お花を楽しんで頂ける方法を日々模索しています!



先日は 「生産者応援企画!!」 と題して
休業している花屋さんも多かったり、イベントや結婚式の延期などで買い手がつかず困っている生産者の方の力になれたらと
空の色でセレクトした切り花セットをドライブスルー方式で販売させて頂きました。





定価@1500相当のお花を@1000(税込)で



初めてのことで上手く対応できるか心配もありましたが、あらかじめご予約をくださる方が多く 皆さん本当に良い方ばかりでスムーズにお渡しすることができました。


逆にこちらが励まされてしまったり
差し入れを持って来てくださる方や 
メッセージ付きの封筒にお金を入れて来てくださる方もいて、涙腺が崩壊寸前でした。





いろいろお願い事も多い中、ご理解を頂き
この企画にご協力頂けたことにも感謝です。




まだまだいつまで続くのか先の見えない中ではありますが、 皆さんに安全にお花をお届けできること 他にもいろいろ企画しています。



ネット販売も好調です。
こちらにも新しい商品載せていってます。
店内で見ていただいていたものが、ネットでお選びいただけます。
https://soranoiro.base.shop/
ぜひこちらもチェックしてみてください



尚、
お花を見て買いたい方は お一人様ずつにはなりますが、ご入店いただきお選び頂くことも可能です。
お電話でご予約頂くか、店頭にてお声をかけてくさい。




  

母の日コラボについて!


こんにちは!エイミーです(o^^o)

先日宣伝しました母の日コラボ商品、
空の色×もりのにわ 花束&パンset
お陰様で4/28日分・5月2日分 は
完売致しました!
ありがとうございます!!

本当に有難いです(>_<)

ですが!まだ最終販売が2日間残っております!
また詳しい日にちやセット数、予約開始日にちなどは後日アップさせていただきますね!🌼

ただいま空の色は緊急事態宣言により、営業自粛しております。が、お電話にてご注文予約していただく事は可能です!
お花を見に来店したいと言う場合もお電話で予約していただけるとありがたいです。
ただ、店内の三密を回避するために、お受け取りの際は、駐車場にきていただいたらお電話いただき、スタッフが車まで行き商品お渡し・お支払い と言うシステムで動いております。
また店内のお花を見たい場合はら店内にお客様が見えたら、少しお待ちいただくようお願いしております🙇‍♀️

皆様の安全をできるだけ確保しての、お花の提供をしたいと思っておりますので、ご協力よろしくお願い致します🙇‍♀️🙇‍♀️

もちろん、コラボ以外の母の日(アレンジメントや花束等)の予約も受け付けております🌼

お電話 0577-32-2422 (9時〜18時まで)
〇市内配達可能!
(旧高山市内無料配達、その他地域配達料はご予約時にご確認ください)
〇市街へは配送可能!(別途送料かかります)


  

嬉しかったこと

こんにちはみくです!




先日東京で仕事を頑張っている従姉妹にお花を送ってほしいと従姉妹のお母さんに頼まれました。
いま、コロナで外出もできないからお花で元気づけてほしいとの事でした。

そして今日の朝、従姉妹のから
「お花届いよ!めっちゃかわいい!ありがとう!」
とLINEがきました。とっても嬉しかったです(^^)


いまは外出もできないし、とても大変な時ですが、こんな時でもお花を頼んでくれて感謝ですし、私の作ったもので喜んでくれるこんなに嬉しい事はないなと改めて感じました。

  

flower空の色 営業自粛のお知らせ

いつもflower空の色をご利用頂きありがとうございます。


皆様に大切なお知らせがあります。



岐阜県が「特別警戒都道府県」に指定されこと  また世の中の情勢を鑑み

コロナウィルス感染拡大防止の為
明日4/20(月)より店内における接客業務を自粛させて頂くことになりました。
期限はまだ未定です。



だだ、お花は入荷しますし、
お電話でのご予約もいつものように承ります。
商品代+tax 3300円より配達も可能です。


ご予約は心を込めておつくりします。
配達も気を付けておこなっています。
配達時の代引きも可能です。



ご来店でのお引き渡しも致しますが、その際は駐車場に着きましたらお店にお電話下さい。お車までお花をお持ちします。(ドライブスルーです)


また、お花を見たいというお客様は、ご予約を頂ければご入店も可能です。

その際のお願い
ご入店前に消毒をして頂き、マスク着用してください。
なるべくお一人様にてお願い致しますm(__)m



決して全ての業務を休業する訳でも
閉店する訳でもありません

色々と初めてのことばかりで、私たちも試行錯誤を繰り返すかと思います。皆さまと私たちの安全のためにどうかご理解頂けますよう、お願い申し上げます。


*・*・*
創業60年 
私たちが花屋を継がせてもらって19年。
店を閉めるのは初めてのこと。
店内を眺めながら しばらくはいつものようにここでお客様をお迎えすることがなくなるのかと考えたら少し泣きそうにもなりました。


今はコロナ感染を少しでも少なくするために 
皆がいつもの暮らしを取り戻す為に
できることを一つずつ、、。


そして やはりお花の持つ癒しの力を
こんな時こそ皆様へ
出来る限り安全にお届けできるように発信していこうと思っています。


flower空の色インスタグラム
@flower_soranoiro

ネット通販始めました
soranoiro.base.shop/
こちらはまだ始めたばかりですが、今後商品を増やしていきます







大切な商売道具を掃除する入社一年みくちゃんと入社3週間りかちゃん
みくちゃん足も器用になりました




寒い日の小雪さん 
手を温めて仕事に戻ります


flower空の色は皆んな元気です!!



  

2020!母の日コラボ商品①


こんばんは、エイミーです(o^^o)

コロナ、コロナ、、、
正直しんどい事が多いですが、
自分の命、大切な人の命を守るため、、、
と、今は踏ん張りましょう!

そして、そんな我慢をも癒してくれるお知らせが!

前回のりこさんの記事にも
書いてありましたが、
母の日コラボ商品があるんです!


①空の色 × もりのにわ コラボ
生花ブーケ(花束)&おすすめパン約12個set




値段 6000円(税込)
販売日
4月28日 (火) 5セット 夕方17時以降
5月02日 (土) 5セット 夕方17時以降
販売店 Flower空の色 もしくは 配達(旧高山市内)

ご予約 フルネーム・連絡先(携帯番号)・希望日時
空の色へお電話ください(9時〜18時)
0577-32-2422

※焼きたてを提供いたしますので、
ご来店配達どちらも
夕方17時以降のお渡しになります。

※各5セットずつなので、各日先着順で埋まり次第完売です。

※配達の場合、配達先のご住所・電話番号をお伝えください。お支払いは代引きも可能です。



▷▷もりのにわさん◁◁
標高800mの清見の山の中にあるパン屋さん

もりのにわ さんの作るパンは、
とっても優しくてあたたかい、ほっこりするようなパンばかりでとっても美味しいのです!(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

大人気のため、普段でも、予約殺到で早めに売り切れる事が多々あるとか、、、!

(実は4月21日、25日分があったのですが、ブログで宣伝する前に完売してしまいました(>_<)

そしてこのバッグも小麦粉袋を再利用して手作りしたエコバッグ!オシャレなんです✨

是非この機会に、取っておきのコラボを
お母様へプレゼントしてみてはいかがでしょうか?🌼



  

今年も母の日コラボ企画始まります





高山もあちこちで桜の花が綺麗に見られるようになりました。


自粛自粛でいろいろなことが止まってしまっているような毎日の中、
季節だけはちゃんと移り変わり
花はそれを知らせてくれているのだなと思います。



優しいピンク色の花 
一本の木に沢山花を咲かせて 街の色を一気に変えてしまう。
寒くて閉じこもっていた冬から解放してくれるような桜の開花

やっぱりお花に癒されるなぁ


こんな毎日だけど、少しワクワクさせてくれます


桜の花はコロナのニュース知らないんだろうな。
いや、知らないでいてほしい。。。


  

そして 来月はもう5月

今年も母の日コラボ決まりました



今年のコラボは 2軒。
お二方ともとっても気持ちよくお引き受け頂き感謝です。



1軒は
高山市清見の大自然の中にあるパン屋さん @morinoniwa さんとのパンと花のコラボです。

2種類のコラボ商品を販売予定です。

今週末には詳細をお伝え出来るかと思います。とても美味しいパンです。
今年は限定数が少ないのでお早めにご予約をお願いします。


もうひとつは、今年2月におこなわれた @partirmarche 以来仲良くさせて貰っている @xxfreelymadexx さんのトートバッグと花とのコラボです。freelyさんの人気はハンパないんです。
販売開始すぐに売り切れてしまうのではと思われます。特別にご用意頂いた10点のバッグや巾着袋に1点ずつ空の色の花をあしらってみます。こちらも告知まで少々お待ちください。


どちらも 今年はコロナ対策を考え店内が混み合うことなどを避けるため
少し早目から、販売をさせて頂くことになりました。
ご来店頂かなくても良いよう、配送対応などもいろいろ考えています。

どちらも限定数がありますので、迷われたらお早目のご注文がおすすめです



  
お花で少しでも元気になってもらえたら、、
そんな願いを込めて、、、、







今日も皆さんの心が少しでも穏やかに過ごせますように、、  

ラッパスイセン

こんにちは!みくです!

今回は私の家に、沢山咲いているラッパスイセンについて紹介したいと思います!





ラッパスイセンは、品種によって異なるそうですが、春の始まりを感じる前に開花する種類が多いそうです。
早いもので、秋から咲き始め寒い季節を乗り切る生命力があるそうです!


ラッパスイセンは良い状態の栽培であれば、3~4年は咲き続けます。
水はけのよい、日光がよく当たる場所に植え付けると、植え付け時の肥料で毎年咲いてくれるそうです!


母に聞いたところ私の家にあるこのラッパスイセンは10年は咲いているそうです!
すごい生命力だなと思いました!


調べてみると種類によって異なるそうですが、ラッパスイセンは透明感のある甘い香りと葉からの香りが特徴です。スイセンの香りは芳香性が強いことから、天然香料として利用されているそうです。近年の品種改良で、バニラ・シトラス・スミレなどの香りがするスイセンもあるそうです!!!

  

お花の定期便

こんな時だからこそ
出来ること




空の色
お花の定期便を始めたいと思います🌸

「家にお花があると癒されます」と、買いにいらっしゃるお客様や「来客無いけど、せめてお花くらいは飾りたい」と言って頂けるお店のオーナーさん。嬉しいやら申し訳ないやら。スナックや飲食店のオーナーさん方には恩返しに行きたいと思っています🙇🏻

休業も視野に入れながら、最大限の注意を払い、今はまだ出来ることを模索しています。花は作り手さん(生産者さん)が居て、その方たちの生活もあります。花は次々と咲いてきてしまうんです。営業を止めてしまうと仕入れも出来なくなる。自粛と営業の狭間で私たちは今めちゃくちゃ考えています。

という思いも込めて
おうちに飾ってもらうお花の宅配便を始めます。
ご賛同頂けたら嬉しいです😊

料金
3,000円(消費税 配達料込み)
代引き もしくはお振込みで
(振込み手数料は御負担願います)

配達地域
主に旧高山市内ですが、高山は広いので原則として空の色から車で15分以内のお宅(またはお店や会社さん)にさせていただきます。Googlemapで空の色を検索して頂けますでしょうか🙇🏻

区域外の方や
市外、県外のお客様は宅配にて送りますが
別途送料をお願いします。

内容
空の色セレクトのお花
お花はお任せください。(写真はイメージです)
こんな時だからボリュームは良くしておきます😊

特典
写真のグリーン色のガラス花器を1つサービス致します

注意点
定期便ですので、最低残り2回はご注文をお願い致します🙇🏻4回目以降は、キャンセルでも構いません。またその際の花器のご返却も必要ありません。
4回目以降は、ドライフラワーも検討しています。

2回目以降のご注文方法
お手数ですが、お花がダメになってきてからお客様の方からご依頼のご連絡をお願い致します。毎週でご希望のお客様は決められた曜日で配送致します(最初に決めて頂ければご連絡は不要です)

例えば、3回分最初からご依頼頂ける場合ですと、初回に9,000円をお支払い頂ければ、2回目以降はお渡しはシンプルに出来ます。差し支えなければ、玄関先にお花を置かせていただき更に接触を少なくすることも可能です。

ご注文方法
インスタDM(コメント欄でのお申込みは個人情報になりますのでご遠慮ください)
お電話
0577322422
でお願いします

お客様名(フルネームで)
ご住所
ご連絡先(携帯番号)
ご希望の日にちと時間帯
をお伝えください

限定数
15名様(先着順)
グリーンの花器がメーカー欠品の為

お申込み、お待ちしております🙇🏻

#フラワー空の色 #いま出来ること #日々考えています #お花で元気に #空の色は元気です #皆さまとの繋がりに感謝







  

ムスカリ

こんばんは!ミクです!


今回はムスカリについて紹介します!!




これは、私の家の花壇に母が植えたムスカリです。とってもかわいい白と青が咲いています。


空の色でも、ムスカリの球根を販売しています!そして水耕栽培もできます!
ぜひ育ててみてはいかがでしょうか🌼







  

免疫力を高めるには

久々の投稿になります。


日々流れてくるコロナのニュースが始まって以来、いったい何を発信すればよいのか
わからなくなってしまっていました。


書いては消して・・・


そんなことを繰り返していました。

 



3月は卒業式からの年度末
ありがたいことにお花を求めてご注文をくださる方のお陰で、例年よりは落ち着いていましたが、そこそこ忙しくさせて頂き 
昨日は3週間ぶりのお休みを頂きました。




そんな中、スタッフから社長宛に届いたLINEのメッセージがとっても素敵で

"今日も沢山の方にご利用頂けたこと、
こんな時だからこそお花を飾りたいと来店してくださる方もいて、ありがたい思い、
そしてより一層気持ちが入りました  と"



私個人のインスタのお花の写真にも癒されましたと言ってくださる方もいて
お花の癒しの力に改めて気づかされています。





先日 拝見したお医者様のメッセージに 


免疫力を高めるには

癒しの時間を作ることで、オキシトシンという脳内ホルモンが分泌されて免疫にもよいことが研究で明らかになっていると、、



自分を癒してあげることが
免疫力を高めることにも繋がり
未曾有のウィルスに負けない身体を作るということ。



その癒しが何であるかは きっと人それぞれなんだと思います。
ちなみにこちらの先生は病院に欠かさずお花を飾ってみえるそう。

 
 
お花で癒される方
そんな方の力に少しでもなれるのであれば。

生花の持つ 色彩、香り、そして日々変化する表情と そこから感じられる生命力は力を与えてくれます。





今は春のお花が少しずつ終わり 初夏の花へと変わって行く時期に入ってきました。
ミモザもチューリップもぼちぼち終わりますが、
まだまだラナンキュラス、スイトピーあります。
桜もあります。
 


店頭にはアルコール消毒も準備させて頂いています。


外出が気になる方には3000円+taxから
旧高山市内は無料で配達も致します。














1日も早く 穏やかな日常が戻りますように、、、