HOME › 2018年12月25日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

今年もあと一週間!!





こんばんは!小雪です(^^)



メリクリ!といきたいところですが
もう終わりに近づいてますね。。



12月に入ってから赤いお花を入れたご注文が多いのですが、その中でも私が好きな赤い花をご紹介します!



じゃじゃん!






赤いチューリップ!


チューリップというと春のお花なイメージですが、早くも店頭には可愛いチューリップたちが(*´ω`*)


チューリップの花言葉は「思いやり」
赤○真実の愛、愛の告白
ピンク○不滅の愛
黄色○名声、望みのない恋
白○失われた愛


調べてみると色によって花言葉が全然違いました。

花言葉って愛や恋、人の心情に関する言葉が多くてなんだか調べていて照れくさくなりますね(笑)


それぞれどういう経緯で花言葉がつけられるのかも気になります!



チューリップの水分を多く含んでいてぽてっとした容姿がとても愛らしく大好きです。


誰が見ても季節を感じられる花ってやはり存在感がありますよね!


チューリップを見ながら早く暖かくならないかな〜と思う日々です(°▽°)




是非店頭でチューリップのご注文お待ちしております♡


  

クリスマスをふるさとで。

おはようございます

メリークリスマス

23日の夜から名古屋の専門学校に通っている息子が帰ってきてます。
久しぶりの我が家で何食べたい?と聞いたら
「ハンバーグ」と言われ久しぶりに張り切って作りました。
息子が名古屋に行ってから娘は年頃だからかダイエットと言って夕飯ほとんど食べないし、主人もお歳からか食が細くなり、わたしもあまり料理が得意ではないので、最近は手抜き料理ばかりでした。
やはり、喜んで食べてくれるって嬉しいですね。

年末商戦に入り仕事も忙しくなってきましたが、疲れて帰っても明日は何作ろうって張り切ってます。

今晩は、





カレーです。

我が家のカレーには「しめじ」が入ってます。
息子が小さい頃
「ちのき、ちのき」と喜んで食べていたので我が家のいろんな料理には「しめじ」が入ります。

料理を作りながら、わたしの下手くそな料理を食べたいと思いだしてくれる息子のように

大切な時に、大切な人に空の色のお花を贈りたいって思ってもらえるお花屋さんになりたいなって思いました。

料理もアレンジや花束もわたしの手から作り出されます。

しかし、そこに心がなければ思い出してもらえないのだと思います。

作る先に見える笑顔のためこれからも精一杯の気持ちを込めて、頑張ります