HOME › 2019年04月16日
「誇り」「気品」「尊敬」「エレガント」
「誇り」 「気品」 「尊敬」 「エレガント」
これは全部 紫色の薔薇の花言葉です。
先日ご結婚された新婦様へお作りしたブーケです。


紫色の薔薇を使ったウェディングブーケ

花言葉がしっくりくる 紫薔薇の醸し出す雰囲気。
濃淡もいいですね

紫は私も大好きな色
紫色の薔薇も好きです
花言葉も好きな言葉ばかりです

紫色はその昔 身分の高い人が身につけてきた
ヴァイオレットローブとして象徴されてきたのだそうです。
そして奉仕の色として 高貴な人しか身につけられられなかったのだそう。
実は紫色って 人の見える色の中で波長がもっとも短い色
さらに赤(陽)もっとも明るい色~青(陰)もっとも暗い色の混合色であります。
人の見える色の次のサイクルの境界色と解釈するべきとも言われているのだそうです。
みつばちはそれ以上の色が見えるんですって。
紫という色が神秘的に映り 高貴な色として扱われてきた理由がここにあるようです。
紫色は心にある悲しみや怒りを癒す効果があるとされているようです。
そう考えるとラベンダーの花は 紫色の花で癒されて、香りにもリラックス効果がありますから 癒しにはとっても効果的ですね。
タイトルの薔薇の花言葉から随分話が変わりましたが、 紫色の魅力を伝えたくて、、、

これから夏に向けて 出荷されるお花も紫色の花が増えてきます。
リラックスしたい時など、お部屋に紫色のお花を飾ってみるのも良いかもしれませんね

母の日告知を前にして
飛騨高山にもようやく春が訪れましたね。
先週水曜日の積雪が嘘のようです。
桜の開花も一気に進みそうですね。
さて、来月5月12日は「母の日」です!!
今年の母の日コラボも素敵なお店とやらせてもらえるんです!!
ご紹介前に
昨年2018年コラボの振り返りです。
国府町にある素敵なお店
「やわい屋」さん

安土草多さんの器に花を活けさせてもらいました。作家さんの器に花を活けるという
初めての試みでしたが、とても評判が良く、追加で器をお願いしたくらいでした。

もう1軒は
「ジークフリーダ」さん
5年振り2回目のコラボでした。
北條さんがオリジナルでレモンクーヘンを作ってくれました。

ジークさん人気はさすがでケーキセットとAセットはあっという間に完売でした。

さて、今年はどこの素敵なお店とのコラボになるのでしょうか。明日、4月17日夕方頃に告知とご予約を開始致します。
インスタでの告知が先になりますので、もし出来ましたら
空の色インスタをフォロー頂けますと嬉しいです。
インスタID flower_soranoiro

コラボ商品は、作れる数に限界があります。ご予約は先着順となっておりますので、お早めにご予約をお願い致します。
先週水曜日の積雪が嘘のようです。
桜の開花も一気に進みそうですね。
さて、来月5月12日は「母の日」です!!
今年の母の日コラボも素敵なお店とやらせてもらえるんです!!
ご紹介前に
昨年2018年コラボの振り返りです。
国府町にある素敵なお店
「やわい屋」さん

安土草多さんの器に花を活けさせてもらいました。作家さんの器に花を活けるという
初めての試みでしたが、とても評判が良く、追加で器をお願いしたくらいでした。

もう1軒は
「ジークフリーダ」さん
5年振り2回目のコラボでした。
北條さんがオリジナルでレモンクーヘンを作ってくれました。

ジークさん人気はさすがでケーキセットとAセットはあっという間に完売でした。

さて、今年はどこの素敵なお店とのコラボになるのでしょうか。明日、4月17日夕方頃に告知とご予約を開始致します。
インスタでの告知が先になりますので、もし出来ましたら
空の色インスタをフォロー頂けますと嬉しいです。
インスタID flower_soranoiro

コラボ商品は、作れる数に限界があります。ご予約は先着順となっておりますので、お早めにご予約をお願い致します。