HOME › 2019年05月31日
お久しぶりの。。
こんにちは!小雪です^_^
久しぶりのお気に入りの花紹介!
今回は、、、ジャンッ!

姫射干(ヒメシャガ)
名前の由来は、同じアヤメ属の檜扇(ヒオウギ)の漢名である"射干"を音読みしてつけられたそう
英語ではFringed iris (フリンジのついたアイリス)などと呼ばれるそうです
花言葉は
反抗、友人が多い
反抗は、鋭い剣状の葉や陽光を避けて日陰で咲かせる事にちなんで
友人が多いは、種ができず地表を這う根茎を伸ばし群落を形成されることに由来するそう
日陰に咲く小さな花ですが、見た目が華やか、それでいて花言葉が"反抗"とは何だか強さを感じて更に魅力的に見えてきますね。。
去年の春に家の庭の隅で白を見つけ、今年は庭の別の場所で紫を見つけました

花好きな祖母のおかげで春になってから沢山の花を見ることができて、休みの日に庭をちょろっと覗くのが最近の楽しみです(o^^o)
今から梅雨がやってきて雨の日が続くかと思いますが、梅雨の時の植物の青々した感じが凄く好きなのでちょっぴり楽しみです。。
5月も今日で終わりますね!
6月も沢山のお花と出会えますように⁂
