HOME › 2019年08月14日
お盆です
おはようございます。
お盆ですね
空の色でも アレンジメントや花束はもちりろん、お墓用の花束や仏壇花などのお盆花いろいろお作りしています。
昨日は そんなお盆のお花をお届けに白川村や荘川まで行ってきました。
白川村は空の色(岩田生花店)の創業者 先代の社長の出身地です。
社長のお母さん(義母)と二人
ハイエースにたっぷりとご注文頂いたお花を詰め込んで。
久しぶりの白川村
随分観光化はされていたけど
やっぱり自然が綺麗



睡蓮が綺麗に花を咲かせていました。
幻想的
ちなみに睡蓮と蓮
よく似ていて間違えてしまいそうですが、違い 皆さん知っていますか?
水面に咲くのが睡蓮。水面より上の方で咲くのが蓮です。
花が咲き終わると閉じて水の中に沈むのが睡蓮。
花が咲き終わると花びらが散り、花びらが散った後に果托ができるのが蓮
睡蓮は葉に光沢がありツヤツヤしています。
蓮の葉には光沢はありません。
そして葉に切れ込みがないのが蓮、
切れ込みがあるのが睡蓮です。
似ていますが 違いいろいろあります。
ぜひ見つけたら 観察してみてください。
すごい暑さに負けそうでしたが、
睡蓮花の美しさに パワーチャージ!!

どんなに観光化されても この綺麗な自然は守られて欲しいと願います。
白川の方皆さん温かくて、
今度はゆっくりとお休みの日に訪れてみたいです。
お盆ですね
空の色でも アレンジメントや花束はもちりろん、お墓用の花束や仏壇花などのお盆花いろいろお作りしています。
昨日は そんなお盆のお花をお届けに白川村や荘川まで行ってきました。
白川村は空の色(岩田生花店)の創業者 先代の社長の出身地です。
社長のお母さん(義母)と二人
ハイエースにたっぷりとご注文頂いたお花を詰め込んで。
久しぶりの白川村
随分観光化はされていたけど
やっぱり自然が綺麗




睡蓮が綺麗に花を咲かせていました。
幻想的

ちなみに睡蓮と蓮
よく似ていて間違えてしまいそうですが、違い 皆さん知っていますか?
水面に咲くのが睡蓮。水面より上の方で咲くのが蓮です。
花が咲き終わると閉じて水の中に沈むのが睡蓮。
花が咲き終わると花びらが散り、花びらが散った後に果托ができるのが蓮
睡蓮は葉に光沢がありツヤツヤしています。
蓮の葉には光沢はありません。
そして葉に切れ込みがないのが蓮、
切れ込みがあるのが睡蓮です。
似ていますが 違いいろいろあります。
ぜひ見つけたら 観察してみてください。
すごい暑さに負けそうでしたが、
睡蓮花の美しさに パワーチャージ!!

どんなに観光化されても この綺麗な自然は守られて欲しいと願います。
白川の方皆さん温かくて、
今度はゆっくりとお休みの日に訪れてみたいです。