HOME › ようこ ›

水揚げ

おはようございます

この間の仕入れ後
かわいいケイトウを見つけました。



この中に、ひとつだけ



こんなにモフモフした子がいました。

仕入れ後の水揚げは、
色々な出会いがあるのでとても楽しいです。

水揚げとは、
市場からきたお花の
水を吸い上げる力をまた復活させる作業です。

茎の切り口は、一度空気に触れると
導管に空気が入ってしまい
水をすいあげにくくなります。

市場からきたお花は
水をきらした状態できますので
元気になってもらうために
茎を切り直したり、
そのお花にあった水揚げ処理をします。


お客様に渡った後も、できるだけお花が長持ちするよう
丁寧に水揚げしています!


ご家庭でも、水をこまめにかえたり
茎を切ったりしていただければ
お花も長持ちします。

最近涼しくなってきましたし
さらに、お花も長持ちします!

お花のある生活は
いかがでしょうか。

是非、店頭にて
色々なお花をご覧になってください。
スポンサーリンク
同じカテゴリー(ようこ)の記事画像
高砂ソファー
一輪の赤バラ
ありがとうございます
三日月リースのworkshop
友人にブーケ
友人の結婚式
同じカテゴリー(ようこ)の記事
 高砂ソファー (2019-10-20 22:00)
 一輪の赤バラ (2019-10-16 09:00)
 ありがとうございます (2019-10-10 21:32)
 三日月リースのworkshop (2019-10-08 21:00)
 友人にブーケ (2019-09-28 09:00)
 友人の結婚式 (2019-09-27 12:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
水揚げ
    コメント(0)