HOME › みく ›

ヤマゴボウ

こんばんわ!









この植物見たことありますか??
名前はヤマゴボウといいます!



一見ブドウのように見えますが古くから、 果汁を絹や紙の染料として用い、俗にインクベリーともいい、根に樹脂、硝石配糖体を含み、欧米ではリウマチの変質剤、吐剤として用いられていたそうです。


店の庭にも咲いているのでぜひ見に来てください!
スポンサーリンク
同じカテゴリー(みく)の記事画像
紹介!
なんとお花が♥
初ディスプレイ!
スワッグ
苔玉作り
ぜひ!
同じカテゴリー(みく)の記事
 紹介! (2020-09-08 21:11)
 なんとお花が♥ (2020-07-29 16:06)
 初ディスプレイ! (2020-07-28 21:40)
 スワッグ (2020-07-28 19:32)
 苔玉作り (2020-07-19 15:08)
 ぜひ! (2020-06-30 23:02)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ヤマゴボウ
    コメント(0)