HOME › こゆき ›

ギャップ







おはようございます!




年が明けてから春のお花の入荷が増えてきて、早速春が待ち遠しい小雪です^o^



最近気になるのは、、じゃん!





"小手鞠(コデマリ)"

バラ科の落葉低木で、小さな白い小花が20以上も集まり小さな手毬のような丸い姿なことから名付けられているそうです。


花言葉は
○上品
○優雅
○友情

だそう


小さな花が一つの枝にポンポン咲いている様子が可愛くて、つい店頭に出る度可愛いな〜と見てしまいます(*^^*)



小手鞠も春を代表するお花のひとつですが、
こちらは誰もが知っている春のお花!
これは一体何のお花の一部でしょうか!



どん!!!








正解は〜










そう!チューリップです(^O^)

簡単でしたかね、、(笑)


休憩室に飾ってある短くなったチューリップが綺麗に開いていて、中をのぞいてみたら外側から見た可愛さとは打って変わって色も模様もカッコよく、思わずパシャり!



外見と内面のギャップに更に心を射止められました!


人も内面を知るとよりその人が分かって嬉しい時ってありますよね!

今回はチューリップの内面を見れた気がしてなんだか嬉しかったです(*^^*)




是非お花の日々の変化を見てみてください!
また新しい発見がありそうですよね◎ワクワク


本日もお待ちしております^o^






スポンサーリンク
同じカテゴリー(こゆき)の記事画像
親友の。。
花冠
銀婚式
ピンク色の。。
777
隠れ。。
同じカテゴリー(こゆき)の記事
 親友の。。 (2020-07-29 22:00)
 花冠 (2020-07-28 20:20)
 銀婚式 (2020-07-24 19:25)
 ピンク色の。。 (2020-06-30 21:22)
 777 (2020-06-29 19:00)
 隠れ。。 (2020-06-28 22:00)

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ギャップ
    コメント(0)