HOME › 2019年04月

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

まだまだやなって思う。

こんばんは

4月に入りflower-空の色-にとっても可愛い新入社員が3人も入社しました。

我が子とほぼ同い年でどう接したらわからなくなるくらいフレッシュで眩しい存在です。

社会経験がなくても、必死でやってる姿を見るたび、自分が新入社員のときはどうだったのかなって思ってしまいます。

でも、今は今で自分の立場ややらなければならないこと、後輩にできるようになってほしいことを考え、焦りつい厳しくなる自分がいたりで凹みます。笑

最近、娘が新たな事にチャレンジしだしてよく
「急がば回れ」と言ってます。

本当、そうやなって思います。
高い目標を持っているから言える一言なのかなって思います。

目先のことで焦ってる自分はまだまだやと思います。

今日はずっと相棒のように大切にしてたハサミが壊れました。
焦って、指切った。

なんかダメダメな一日やったな。


また、明日がんばろ





  

記念日




こんにちは!小雪です(^^)




先日、記念日にお花を送りたいということで彼女さんのお好きなカスミソウで花束を作らせて頂きました!


今回はいつもの白いカスミではなく、、



じゃん!




2色の紫色のカスミを使って丸っこいブーケのような感じで作りました◎


ちなみにカスミソウの花言葉は調べると沢山出てくるのですが

感謝、幸福、無邪気等

記念日にぴったりな花言葉ばかりでした(o^^o)



喜んでいただけたかな〜


カスミソウは他の色にも染められるので気になる方は是非お声掛け下さいね(*^^*)

  

墨俣一夜城

おはようございます。

先日、おやすみをいただき
岐阜の墨俣城に行ってきました。

よく、一夜城とよばれ
岐阜の桜の名所として知られています。

天気は曇りでしたが、
ちょうど満開でした。







木下藤吉郎が、短い期間で
築いた城として知られている
一夜城ですが、
作りも綺麗で、中には歴史の紹介や
展示物があり、楽しめました。


高山の桜はまだつぼみですが
咲くのが楽しみです。  

ハルイロマルシェ☆

明日4/9(火)
萩原のジークフリーダさんにて開催されるマルシェに出店させていただきます







今回で2度目***

今回も素敵なメンバーが揃っています


お天気も良さそうです!!


空の色は屋外ブースです。
今回で見納め?のミモザも持っていきます^ ^










好評のワンコイン(¥500)シリーズもいろいろご用意しています


もちろん3束¥500もまたまた
やっちゃいます
よく見たらめちゃくちゃお得だったりします!!






mori_no_candleさんのキャンドルも一緒に連れて参ります♡


新作のサシェも可愛いです💕








明日は少し足を延ばして
萩原まで
是非遊びにいらしてください♪( ´▽`)

ハルイロジークマルシェでお会いできることを楽しみにしています  

新生活スタート。

おはようございます

4月、新年号「令和」が発表されましたね。

昨日は小学校、本日は中学校の入学式ですね。
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。
3月の卒業式同様、4月の入学式用のお花のご注文をたくさんの学校からご依頼いただきたくさん作成いたしました。
無事納品も終わりましたが今回はご注文いただきました学校のステージに飾る花瓶花は全てわたしが作成させていただきました。

ふだん作成するアレンジメントや花束とは違い大きく華やかに作るのに時間もかかりましたが、納品に行ってくれたスタッフから実際にステージに飾られたお花の写真を見せもらい無事納品でき、綺麗に飾られていて本当に嬉しかったです。













人生の節目を飾るお花。

ステキな学校生活のスタートになりますように。

ありがとうございました  

Spring Wedding


おはようございます、エイミーです(o^^o)

4月に入り、雪がちらほら。。。
まだマフラーが手放せないです(。- -。)


さて、先日の婚礼装花をご紹介します。

新郎新婦様のご希望で、《春らしく、明るく》なる色合いでお作り致しました。

メインテーブル


ダリアのオレンジでぱっとしたイメージを。

ピンクは濃いスイートピーと
薄めの色にバラ。

イエローは、2種類のラナンキュラスを。

色だけでなく、春のお花のスイートピーとラナンキュラスを入れました。


ゲストテーブル



ラージボールの周りにはバラの花びらを。


テーブルがより明るくなりますよね!



メインバック


白グリーン系多めでシンプルに。


新郎新婦様は、春先だから、何色なら会場が明るくなるか、など、細かくゲストの方の事を心から考えておみえでした。


そんな心温かいお二人、
おめでとうございます!
末永くお幸せに(*´˘`*)♡  

赤色濃淡

こんばんは。

最近は、暖かくなったと思えば
雪がふったり
花粉がすごかったり
毎日対策に忙しいです(..)


今日は、ぱきっとする色合いをご紹介します。

先日担当しました婚礼装花です。



ワインレッドのような深い色から
ぱきっとするような鮮やかな赤色




赤色以外にも、お二人のご希望で麦をいれました。
花言葉は、希望です。

門出にぴったりの花言葉です。


末永くお幸せに。  

新たなスタート

新しい元号が決まりましたね。仕入れ帰り、丁度昼休憩の時間だったので首相官邸のインスタLiveで見れました。

まだ慣れない響きですが、チョコミント号の色に段々慣れていったように、慣れていくのでしょうね(そこ一緒かって🤣




昨晩は、まさかの積雪の中の名古屋仕入れ。名古屋はだいぶ桜が咲いていましたが風は冷たかったです。

もう、本当に暖かくなって欲しいですね。




グリーンと赤系のアレンジメントです。男性の送別用です。




今日、フラワー空の色には3人のフレッシュな新人が入社してくれました。真新しいエプロンを付けて、3人とも可愛かった。ようこそ!空の色へ。新しい家族が増えるのはとても嬉しいです。一緒に頑張りましょう。



  

空の色 営業時間変更のお知らせ

年度末は沢山のご来店、ご注文を頂きましてありがとうございました✨
沢山の別れや卒業のお手伝いをさせて頂きましたm(_ _)m

そして今日から4月。
いよいよ新しい季節、新しいスタートが始まります!

どんな出会いがあるのか
楽しみもあり 緊張もありなのではないでしょうか。


それから
空の色にも 今日から新しい仲間が加わります!
高校を卒業したばかりのフレッシュな3人と一緒に 更なるパワーアップを目指して頑張ります!!!



そして 大切なお知らせです。

本日より 営業時間が変わります。


"AM9時〜PM7時"までとなります
閉店時間が これまではPM8時まででしたが、1時間短くなります。

(*物日はPM8時までとなります)


エイプリルフールですが、嘘ではありません(*´∀`)♪










本日もまた新しい花が入荷します🌸


皆さまのお越しをお待ちしております。



今年度もflower空の色をよろしくお願いいたします😊✨🌸🌸🌸🌸