HOME › 2019年10月24日

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

シクラメン



こんばんは!









今回は私の家にあるシクラメンについて紹介します!


実はこれ去年買ったもので今年で2年目なんです!1年で終わってしまうものかと思っていましたが調べてみると長いもので20年も楽しめるものもあるそうです!


シクラメンは冬が始まる頃、花びらが反り返った個性的な花を咲かせます。



シクラメン全般の花言葉は「遠慮」「気後れ」「内気」「はにかみ」です。

「遠慮」「気後れ」「内気」「はにかみ」の花言葉は、雨から花粉を守るために下向きに咲くシクラメンの花が、恥らっているように見えることにちなむそうです。




花の色による花言葉もあります。

赤いシクラメンの花言葉は「嫉妬」

白いシクラメンの花言葉は「清純」

ピンクのシクラメンの花言葉は「憧れ」「内気」「はにかみ」です。

赤いシクラメンの「嫉妬」の花言葉は、そり返った花びらが炎のように見えることから、燃え上がる嫉妬心を連想したものといわれます。


今年も開花が楽しみです(^^)
  

松本へ



こんばんは!小雪です^_^





先日、お休みを頂き松本まで遊びに行ってきました!



特に何も予定を立てずふらっとゆるい旅だったのですが、松本、おもしろい!


歩いているだけで癖のある建物や看板などが多くずっと写真を撮りまくっていました(笑)












素敵な喫茶店も多く、お腹の関係で1件しか入れませんでしたが、そこで食べたプリンが固めでとても美味しかったです◎






最後に、コットンフラワーが根っこごと置いてあったふとん屋さんの看板で




  

秋の婚礼装花。

おはようございます。

先日わたしが担当しました、婚礼装花を紹介します。

今回のテーマは「秋らしく和風」でした。





メインテーブル。





ゲストテーブル。
今回は竹の器を使いました。



ケーキ装花。



キャンドル装花。

赤、黄色、オレンジ、暖色系のお花と実物、枝ものを使い会場全体が秋らしくなりました。

ご結婚おめでとうございます。
末永くお幸せに。
ありがとうございました